2009年10月03日 23:35
さんた号に乗車するようになって、赤いさんた用レインコートが着られなくなりました。
だけど、さんたは外でおしっこや将軍様をしたいので、一日に3回はお散歩に行きます。
3回も行くとなると、その都度びしょ濡れだと、さんたも僕たちも、かなりくたびれるんですよね。
そこで、ヨメ考案の雨の日スタイル。

ちょっと、おっさんみたい?
こんな風に、アタマから腰までバスタオルで覆います。

本当は、洗濯バサミでさんた号の両脇にあるパイプに留めると良いのですが、この日は忘れてました。
ハーネスの持ち手をバスタオルの上からすばやく&しっかりつかめるように、
持ち手のところだけ、しっかりたるませておくことが大切です。

これであんまり濡れずに雨の日もお散歩できます。
だけど、さんたは外でおしっこや将軍様をしたいので、一日に3回はお散歩に行きます。
3回も行くとなると、その都度びしょ濡れだと、さんたも僕たちも、かなりくたびれるんですよね。
そこで、ヨメ考案の雨の日スタイル。

ちょっと、おっさんみたい?
こんな風に、アタマから腰までバスタオルで覆います。

本当は、洗濯バサミでさんた号の両脇にあるパイプに留めると良いのですが、この日は忘れてました。
ハーネスの持ち手をバスタオルの上からすばやく&しっかりつかめるように、
持ち手のところだけ、しっかりたるませておくことが大切です。

これであんまり濡れずに雨の日もお散歩できます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿