2014年06月08日 20:52
伯父が亡くなり、急遽、母の実家(おばあちゃんち)に行ってきました。
広島県庄原市。
最近は広島へ行くのに飛行機を使うことが多いんだけど、広島空港から庄原へ行くにはレンタカー借りるとかでないと良い手段がない。
お葬式ではお酒も飲んだりするし、レンタカーで行くのもお金かかるし事故リスクもあるので、今回は新幹線と在来線を乗り継いで行くことにしました。
しかし、これがまた実に遠い。
わが家のある葉山からだと、
バス→逗子→横須賀線→横浜→横浜線→新横浜→新幹線→広島→芸備線→三次→芸備線乗り継ぎ→備後庄原
朝10時に家を出て、おばあちゃんちに着いたのは18時半。
堂々の8時間半!!
グアムの方が近いぜ〜〜〜〜\(^o^)/
実は今、帰りの新幹線の中なんですが、昨日から乗り物に座り過ぎて、お尻が痛いです。
だけど、芸備線の車窓からの眺めはきれいだったなあ。
途中から単線になって、かなり良い感じ。
子どもの頃、夏休みとか冬休みになると、姉ちゃんに連れられて、おばあちゃんちに行ったんですよね。
ゲロゲロに酔った記憶ばかりでナンなんだけど、大人になって来ると、実にきれいな景色で酔うこともなく、旅行気分も味わえてなかなか良かったなあ。
庄原は良いところだ。
広島県庄原市。
最近は広島へ行くのに飛行機を使うことが多いんだけど、広島空港から庄原へ行くにはレンタカー借りるとかでないと良い手段がない。
お葬式ではお酒も飲んだりするし、レンタカーで行くのもお金かかるし事故リスクもあるので、今回は新幹線と在来線を乗り継いで行くことにしました。
しかし、これがまた実に遠い。
わが家のある葉山からだと、
バス→逗子→横須賀線→横浜→横浜線→新横浜→新幹線→広島→芸備線→三次→芸備線乗り継ぎ→備後庄原
朝10時に家を出て、おばあちゃんちに着いたのは18時半。
堂々の8時間半!!
グアムの方が近いぜ〜〜〜〜\(^o^)/
実は今、帰りの新幹線の中なんですが、昨日から乗り物に座り過ぎて、お尻が痛いです。
だけど、芸備線の車窓からの眺めはきれいだったなあ。
途中から単線になって、かなり良い感じ。
子どもの頃、夏休みとか冬休みになると、姉ちゃんに連れられて、おばあちゃんちに行ったんですよね。
ゲロゲロに酔った記憶ばかりでナンなんだけど、大人になって来ると、実にきれいな景色で酔うこともなく、旅行気分も味わえてなかなか良かったなあ。
庄原は良いところだ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿